気づいた。
ビギナーズクラスからレベルアップした教室へ。
気づいた。
ここは、アメリカや世界の歴史を学ぶところだ!
しかし、日本人で世界の歴史を知ってる人の少なさにびっくりしている。いつ何が起こったのか。1900年からの100年間の戦争、結構みんなわかってましたね。
てか、歴史を通じてコミュニケーションする場所ってゆうのを通い始めて5回目で気づきました。
聞いたことない英語が飛び交う。帰って復習しないとわからないね。
隣に座っていたベネズエラ出身のホワンと仲良くなった。
2ミリずつ成長してる自分に気づく。
帰ってからも、できる限り英語で日記を書くことを始めました。三日坊主で頑張ろう!
ただ言えることは、寒すぎて死を感じたのは初めて
また雪が降る。
寒すぎるね。
一つ大きな経験をしたのは、
泊まってるゲストハウスが面白くなさすぎて、それが一番の今後の経験です。
汚くてもバカがたくさんいる家の方が楽しいな。
今のとこはキレイな方だけど、楽しくないな。
今月は三回くらいセッションに参加してきます!
四月、プエルトリコ行くんでスペイン語をほんのちょっと勉強中。
5月はカナダ。フランス語か。
色んな言語かじりすぎやな。
ayoda!
色んな文化と言葉、そして音楽を学ぶのは楽しいね。
音楽で会話できた時が、くそ楽しいです。
とりあえず、
早く暖かくなってほしい。
【関連する記事】
かっちょいい。
大人になっていろいろ学べるって素敵だね。
すごいなー。
1ヶ月たてば190センチ!笑
3日坊主も10回頑張れば立派だよ‼
凍死しないでね! ホッカイロとかあるのかな❓
また歴史の講義してね。