2017年06月18日

ライブも無事に終えました

お疲れちゃん!
楽しかったですね。79D5449B-D4C3-402E-A7D7-3247F43CFC5B.jpg



モントリオール最高ですね。うん、音楽は素晴らしい。




タイでライブした時もそうだった。ライブ中にある現象が起きる。








あれ?








どっかで見たことある光景や。









いや、見てないかも。











ただ、過去に強く思ってた時期があったんやろか。こんなことしたい!とかね。







曲も覚えるの必死で、英語やレストランの料理や、なんやかんや勉強して、記憶の容量もいっぱいで最近は大変やったけども、ライブ中に、あれ?おれライブできてるやん!まだモントリオールへ来て1ヶ月半やけども。






早!!








と、自分で思いつつも、







今を信じられなくなる瞬間がありますね。






ただの自己満ですが。







僕の宝物です。英語が喋れたら大丈夫なんやろうけど、






順序とか関係ないって思いましたね。やっぱりやるか、やらないかやね!






英語を話せなくても大丈夫!話せた方がもちろんいいけど、大丈夫なんだ!と








そんな本を発売できたらなと。








ダイソーで。







by the way








余韻に浸って寝れなかったな。欲を言えばRockがしたいな。





まだ欲があるんかとゆう感じですが。






尽きないね。







とりあえず、一旦落ち着いたんで英語の猛勉強をしまくりたいと思います。







おつ!
posted by じゅんぺい at 01:28| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライブ お疲れ様でした!
そして、モントリオール初ライブ おめでとう\(^^)/

何ヵ月も外国で生活しているだけでも凄いのに、
ライブもやっちゃって、本当に凄いなぁ。

私も今、英語の勉強をせざるを得ない状況になり、時々してるけど、やっぱりさぼったりの繰り返しで(^^;
学生時代真面目にしておけば…とやっぱり後悔もするのです(^^;

素直な?小学生は、
「mother」を「モーター」やら「モンスター」と読んだり…
確かにモンスターなmotherもいるだろうけれど(-_-)
あと、「kitchen」を「キティちゃん」と読んだり。
例文で出てくる男の子マイク「Mike」を「ミケ」と読んだり。

思わず「なるほど…」となってしまったけれど。
目からの情報と耳からの情報はなかなか繋がらず、難しいものです。

いつか、ダイソーから出版された本を片手に、出張講師で来てください(^^)/


次なる欲(夢)も達成できますように☆ミ

Posted by MOMO at 2017年06月18日 13:27
挿絵描きます。

おつ。

らぶ。
Posted by みきてぃ at 2017年06月23日 03:04
chaqqの物販で売ろ!
Posted by ありえる at 2017年07月01日 23:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。